ドイツでFONICのプリペイドSIMを使って光ポータブルを試してみた
ドイツで光ポータブルを使って、FONICのプリペイドSIMを使ってみました。
ソフトバンクやdocomoの海外パケット定額は2000〜3000円/dayとお高め、MIFIも980円/day〜ともう一声という風に感じていたため、現地でプリペイドSIMを購入してみることに。
事前にtwitterやブログなどで先人達の情報を仕入れて臨みました。
参考URLはこちら
- 海外プリペイドSIM導入マニュアル番外編:ドイツで使うvodafoneの“真っ赤なSIMカード” (1/2) - ITmedia +D PC USER
- O2(ドイツ)でプリペイドSIMをiPhoneにて利用する方法 - ひたひたブログ
- T-mobile de データ通信定額 プリペイドSIMカード(Micro SIM兼用) - Anheloの元”中国杭州市モバイル“で“留学”日記
今回は、kaufhofというドイツ版ジャスコに入っている家電量販店、Saturn(ざとぅーんという発音なんですね)にて購入しました。現地で住んでいる人に、この辺りで英語が通じる携帯屋はないか?と聞いたら教えてもらいました。
デュッセルドルフは英語が通じない所が多い気がします。あと、車がないと店に行けないので、旅行がてらの調達は結構厳しいです。
余談ですが、ドイツは思った以上に英語が通じませんでした。
更にSIMやらAPN周りの専門用語を分かっている人が必要なので、なかなか大変です。
必要なもの
- 光ポータブル(SIMフリー版)
- SMSが使えるSIMフリー携帯
- インターネット回線
- iPhoneやiPadなど使いたいWifi機器
1.プリペイドSIMを購入する
今回選んだSaturnですが、なかなか曲者でした。
事前情報では「O2やVodafoneはアクティベーションとチャージにはドイツ語必須なので、公式店舗で購入してアクティベーションとチャージをやってもらうように」とあったのですが、その事実に気付いたのは、購入後でした。
APNについての情報は事前に気にしていたのですが、アクティベーションとチャージには意識が回っていませんでした。
「データ定額で3G使えるプリペイドSIMはないか?SMS使える携帯ないから、他の手段でアクティベーションできるものが良い」と聞いたところ、オススメされたのがFONICのプリペイドSIM。
9ユーロで10ユーロ分のチャージが含まれており、定額もtagflatという日単位の定額で2.5ユーロ/day, 一ヶ月25ユーロ/monthとお得です。回線はO2のMVNOということで、APNを聞いてみたところ、O2のものでいけることが分かりました。
肝心のアクティベーションも、「インターネットでできるよ!」と言うので、信じて購入しました。途中でt-Mobileの方がアクティベーションの不安がないという記憶を思い出し、店員に在庫はないか?と聞いてみたら、「在庫切れだ」ということ。ここで諦めてしまいました。(これが全ての敗因!ドイツは諦めたらそこで試合終了です)
2.アクティベーション、チャージ
電話かインターネット(FONICのサイト)でチャージということでしたが、電話は恐らくドイツ語。そんなん無理だ!と思い、滞在先でPCをお借りしてWebでのアクティベーションを試みました。
でも、全部ドイツ語!英語がひとかけらもなく、心が折れそうでした。
英語の解説サイトを調べ当てて、参考にFONICのユーザー登録とアクティベーションしました。
チャージもWebで行いました。
最初、FONICのサイトのユーザー登録とアクティベーションが同義だと思い、チャージ出来ずにかなりハマりました。
ここまで、SMSレスで行けました。
3.データ定額オプション(tages-flat)の設定
結論から言うと、これは完了しませんでした。
やり方は、FONIC(あるいはO2)のSIMが使える携帯電話からSMSで、
START TAGESFLAT
と送れば良いそうです。
良いそうです、というのは、お借りしていたSAMSUNGの携帯電話では全て大文字で入力する方法がわからず(!)、諦めて最初の一文字だけ大文字でやったのですが、無理でした。
ちなみに、USBスティックタイプの通信モジュールだと、デフォルトでtages-flatになっているようです。これも後から知りました。
従量課金であっという間にチャージが尽きてしまいました。
通信の繋がりやすさ
O2は都市部に強いという話は聞いていましたが、郊外の滞在先ではちょっとつらかったです。夜間にシャッターが降りると、ほとんど通信できなかったです。それでも従量制ではチャージが削れていくんですよね…。
まとめと教訓
- SMS使えるSIMフリー携帯必須。
- 契約はキャリア公式店舗で最後まで面倒みてもらうこと。
- コストが多少かかっても良いなら、Mifiレンタルの方が楽(\1280/day)
- 英語でやり取り出来るのは すごい楽 。英語勉強するの大事!